日に日に暑さが強まっていきますね

早いところだと、もうプール開きをしているところもあります。
暑くなってくると「海」にお出かけする方もいますね

ただ、海には危険がたくさんです!
みなさんに「覚えてても損は無い!!海の危険生物」をご紹介します

カツオノエボシ
見た目にだまされ、つい綺麗で触る...なんてこと絶対にやめてください!
刺されると強烈な痛みに襲われ、別名「電気くらげ」と呼ばれています。

ヒョウモンダコ
体の色を自由自在に変えて周囲に擬態します。
ただ身の危険を感じると強い毒を含んだ唾液を吐き出すそうです。

イモガイ
もし触ってしまえば数分後にはあの世行きになってしまうかもしれない。
毒一滴で成人男性20人分の致死量があると言われています。
皆さんアウトドアの際は十分お気をつけくださいね

+ + +
ホームページの中古物件の記事を更新しました。
詳細は下記のHPリンクか<こちら>をクリック!!
築1年11ヶ月(2019.6月時点)の美観です。
見学からでもお気軽にご連絡ください

サンワハウスのホームページへは
こちらをクリック⇒☆
↓↓ここでほかの業者さんのブログも見る事が出来ます。
ランキングにも参加しているので
応援ポチよろしくお願いします!!

にほんブログ村